乳児検診で運動の相談もできます(動画)
月曜と金曜の午前10時までは理学療法士の後藤先生が健診広場で待機しております。プロのアスリートのコーチもやられている後藤先生は子供の運動の発達についてもスペシャリストです。運動の発達についての何でも相談する事が出来ます。 […]
月曜と金曜の午前10時までは理学療法士の後藤先生が健診広場で待機しております。プロのアスリートのコーチもやられている後藤先生は子供の運動の発達についてもスペシャリストです。運動の発達についての何でも相談する事が出来ます。 […]
ONE TEAM という全7回の育児サークルをしています。baby laboさんに協力してもらい、月齢が4ヵ月位から毎月集まります。ベビーマッサージをしたり、おしゃべりをしたり、産後ケアストレッチをしたりと盛りだくさんで
少し前になりますが、11/10に放課後デイサービス(運営者)さん向けの講演会に、講師として招かれました。 オンライン会議システムの「Zoom」を使っての講演でしたが、多くの方に参加していただけました。 コロナ禍での子ども
放課後デイサービスさん向けの講演会の講師をしました 続きを読む »
11月に、「健診に来やすい時間帯」のアンケートを院内で行っていましたが、画像のような結果になりました! ご協力ありがとうございました。 月曜は、健診以外の患者さんも含め混みあう傾向にあります。 アンケートをもとに、当院で
『健診に来やすい時間帯アンケート』のご協力ありがとうございました! 続きを読む »
当院では、アレルギーの根源的治療としての『舌下免疫療法』をおすすめしています。 症状に対してお薬を飲むのではなくアレルギー体質を改善する治療法です。 花粉症の場合、治療を始めるのはアレルギー症状のでない季節(7~12月)
アレルギー舌下免疫療法をおすすめしています! 続きを読む »
いいずみファミリークリニックのオリジナルTシャツが出来上がりました。デザインもスタッフ考案のものです。皆で着ると《チームいいずみ》としてまとまる一体感を感じますね。 Tシャツの制作ではご協力いただきましたNoaの小林さん
ペットお手入れ用品のコーチョーさんに取材を受けました。 ◆小児科医になったきっかけ ◆子育てパークについて ◆愛犬アインとの出会いに について記して頂いてあります。 取材ページはこちら
当院で、舌下免疫療法をされている患者さんの体験談です。 治療開始を考えている方は参考にしてみてください。 ※効果には個人差があります。診察時にご相談ください。 Sさん(50代女性,ご自身が舌下免疫療法中)
当院で、舌下免疫療法をされている患者さんの体験談です。 治療開始を考えている方は参考にしてみてください。 ※効果には個人差があります。診察時にご相談ください。 Aさん(小学生のお子さん3人が舌下免疫療法中)